当クリニックで接種可能なワクチン
ワクチンの種類一覧
インフルエンザワクチン【予約制】
季節性インフルエンザは、毎年、流行する型が異なります。ワクチン接種によって発症を予防し、発症した場合でも重症化を防ぐ効果が期待できます。
毎年、インフルエンザは1月〜3月頃にピークを迎えます。11月下旬から12月上旬ごろから流行り始めますので、余裕を持って接種するようにしましょう。
料金のご案内
インフルエンザワクチン | 後日、お知らせします |
---|
成人の肺炎球菌ワクチン【予約制】
肺炎を発症する1つの要因となる肺炎球菌の感染を防ぎ、重症化を防ぐ目的で行われるワクチンです。(すべての肺炎を予防するものではありません)
近年流行している新型コロナウイルスなどのウイルスによる感染症や、肺炎球菌以外の細菌による感染症は、このワクチンでは予防できません。
成人の肺炎球菌ワクチン接種を推奨する方
65歳以上の高齢者
免疫力が低下した高齢者が肺炎球菌に感染すると、重症化しやすい傾向にあります。
基礎疾患を持つ方
- 心臓の病気(心筋梗塞、狭心症 等)
- 呼吸器の病気(喘息、COPD 等)
- 糖尿病
- 腎臓の病気
以上のように、心臓・腎臓・呼吸器等に障害をお持ちの方は、ワクチン接種が推奨されます。
料金のご案内
肺炎球菌ワクチン | お問い合わせください |
---|